コンテンツへスキップ (Enter を押す)
岩内線資料室

岩内線資料室

岩内線の情報や過去の写真、保存されているものの写真などを記録として残していければと思っています。

ホーム>ブログ>未分類 (ページ 2)

カテゴリー: 未分類

未分類2020年8月18日2020年8月20日

小沢駅

明治37年7月18日開駅。小沢駅はJR北海道の無人駅。現在は無くなったが、1番ホーム跡のみ …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (小沢駅)
未分類2020年8月18日2020年8月20日

国富駅

大正2年9月21日開駅。国富駅は、廃止された区間の中で唯一ホーム跡が残っている場所である。 …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (国富駅)
未分類2020年8月18日2020年8月20日

幌似駅

大正8年12月5日開駅。幌似駅は、共和町役場の最寄り駅であった。共和町中心部にも近かったこ …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (幌似駅)
未分類2020年8月18日2020年8月20日

前田駅

大正元年11月1日開駅。前田駅は共和高校の最寄り駅だったこともあり、晩年は通学する学生の利 …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (前田駅)
未分類2020年8月18日2020年8月20日

西前田駅

昭和38年10月1日開駅。西前田駅は岩内線内の中でも一番新しく開設された駅でした。ホームが …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (西前田駅)
未分類2020年8月12日

さよなら列車

岩内線各駅の紹介をしていく予定でしたが、早川淳一様より岩内線最終日の列車の情報をいただきま …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (さよなら列車)
未分類2020年8月10日2020年8月28日

岩内駅

大正元年11月1日開駅。岩内線内唯一の岩内町内にある駅です。駅前には中央バスおよびニセコバ …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (岩内駅)
未分類2020年8月6日

岩内線の概要

岩内線は岩内町と共和町小沢地区を結んでいた路線。岩内軽便線として1912年に全線開通した。 …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (岩内線の概要)
未分類2020年8月6日

岩内線資料室を開設します

2015年8月、岩内町にて「さよなら岩内線30年鉄道まつり」を開催しました。その後、岩内町 …

続きを読む
kanriコメントをどうぞ (岩内線資料室を開設します)

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 固定ページ 2

Visitor counter


Your IP: 216.73.216.138

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 5月    

最近の投稿

  • 今年は岩内線廃線40年
  • 北海道博物館特別展
  • 岩内線とは
  • 6月30日は…
  • 岩内駅史

最近のコメント

    © Copyright 2025年 岩内線資料室. Travel Agency | Developed By Rara Themes Powered by WordPress .